2008/09/29.Mon
凜、元気になる
【9月28日(日)】
昨夜の凜は左後ろ足を床につけると痛そうで、歩くのも
やっとの感じでした。寝室に連れて行こうと、そおっと
抱き上げようとしたら力なくキャンと鳴いて。。。
普段凜の声を聞く事がほとんどない静かなわんこなので、
なんかこんな時に凜の声を聞くなんてと不憫な気がしましたよ。
今朝の凜・・・まだ元気がありません。
朝からずっと水も食べ物も口にしないで、ひたすら部屋の隅で
丸くなっていましたが、夕方になってやっと元気になってきました。
立ち上がって、まだよたよたながらも歩き出しました。
餌をあげるときれいに食べ、少しすると外へ行きたそうなそぶりを
見せたので、少し散歩をさせました。
排泄もすませ、気になるものを見つけたのか、ぴょんっと飛びつく
しぐさまで見せてくれましたよ。
家の中では不安そうだった凜の表情が、外を歩いているうちに
だんだんいつもの凜に戻ってきた感じです。
夕方・・・だいぶ元気になって、ハイファイブしてくれましたよ!
もう大丈夫だね。凜ちゃん!
でもだいぶ元気になってきたようなので安心しました。
JOYもマレーシアで散歩中に突然飛び出してきた犬に噛まれて肝を冷やした経験があります。
その時JOYはパニックになって首輪が抜けてしまい、道路に飛び出し、危うく車に轢かれそうになりました。もう私は心臓が止まりそうでした。ちょうどそこへインド人の男性が棒を持ってジョギングしていて、その犬を棒で追い払ってくれました。たぶん普段から突然犬が飛び出してくることがあって、棒を持って走っていたのでしょう。もしその男性が通りかからなかったら・・・と思うと生きた心地がしませんでした。
その後急いでJOYを抱いて帰って噛まれた箇所を調べたら、小さな穴が開いていましたが、出血はしていなかったので、病院へは連れて行かず、消毒だけしておきました。
でも今考えると、大事をとって病院へ行った方が良かったようですね。
それ以来、JOYとのお散歩のときは常に緊張して、あたりを見回しながら歩くようになりました。
今思うと、よくまぁマレーシアから無事に帰ってこられたなぁ、という感じです。
毎日散歩していると、いろいろなことが起こりますが、お互いに気を付けて、かわいい愛娘を守ってあげましょう。
JOYちゃんもそんな大変な目に遭った事があるんですか。
読んでいて鳥肌が立っちゃいました。
JOYちゃん、ほんと、よくぞ無事に日本に戻れたね!
そういえばマレーシアは結構野犬もいましたよね。
いや~~怖いなあ~!!!
こういう体験は犬だけじゃなくて飼い主の方もトラウマに
なっちゃいますよね。
凜はおかげさまで今朝は元気になりました。
動きもいつもと変わらなくなりました。
2段柴っとびまでしてましたよ。(笑)
でも本当に災難はいつ来るか分からないです。
お互いに気をつけていきましょう。