雪国
【3月2日(月)】 曇り時々晴れ 最高-4℃、最低-13℃
本日は休校。
昨日はこの冬一番の雪が降りました。
【昨日の夕方の様子】
凜ちゃんのあんよが隠れちゃうくらいに積もりましたよ。
夕方の散歩、ぴょんぴょん跳ねながらのお散歩を
凜は楽しんでいたようですけど、
連れて行った娘は大変だったようです。
そうそう、途中で母娘が外で雪を食べていたそうですよ。
雪にコンデンスミルクとなんかのフレイバーをかけて道端で
食べていたそうです???(笑)
「こういう雪が(いつものさらさら雪でなくてべた雪ですね)こうして
食べるのには最高なのよね~」
なんて言っていたそうですよ。
厚着してわざわざ外で冷たい雪を食べなくていいのにね~・・・
とは、娘の感想。
そういう見方もあるか。(笑)
この前の土曜日は学校があったんです。
サタデースクールといって、休校が10日以上になると振り替の授業を
するんですが、規則がいろいろあって週6日以上授業を行っては
いけないんだそうです。だから休校のない週はできないんです。
更に2週連続でサタデースクールはしてはいけないとか。
でも、年度末を引き伸ばして振り替え授業を持ってくることはできないんですよね。
なぜなら、学校の先生とは一年契約でいつまでと日にちが決まっているから。
いろいろ難しいですね。
さて、この前の凜ちゃんの終息宣言・・・
ちょっと出すのが早かったようです。
おととい、昨晩と2日続けて夜のお騒ぎが続きました。
昨夜から今朝にかけては持続的にやってくれて、静かになってうとうとしたら
また始まってといっ感じ
昼間、震えなどの不安行動もでたりして・・・・
う~~~ん、これは長丁場になるのを覚悟で付き合った良くしかないか。