Scored the goal!
写真ではわからないかなあ?
凜のふわふわ毛に朝日が射してキラキラ輝いています。
う~~ん、うしろ姿もいいんだわあ~!
もう一枚、うしろ姿です(笑)
さて、昨夜はサッカーのホーム試合でした。
結果は・・・2-3で負けちゃいましたが、なかなかいいゲームでしたよ。
前半0-3でリードされ、息子のチームの雰囲気は、
なんとな~く暗く嫌なムードに・・・
ところが後半開始すぐに、コーナーキックのこぼれ球を左足でシュート!
これが決まって一気にチームが盛り上がりました。
誰が決めたのか聞きたいですか?
って、こんな風に書くとバレバレですねえ(笑)
うちの息子君です。
ライトウィングのミッドフィルダーやってます。
フリーキックもいいセンタリング上げてましたよ。
ハイスクールのスタジアムは犬禁止なので凜ちゃんはお家でお留守番。
凜パパはお仕事、今年は娘も日本、わたし一人で淋しく応援でしたが、
息子が得点すると、いっせいにチームの親御さんがわたしの方を見て
拍手してくれて、鼻たかだかでしたよ。
さて、こちらではサッカーに限らずどのスポーツでも、開始前に必ず
国歌が流れます。たまに生演奏や、生歌のときもあったり。
観客はみんな立ち上がり、胸に手を当てて聞きます。
よくアメフトの試合でやりますよね。
昨日は小雨がぱらついたりしたからか、国旗がなかったんですね。
みんな立ち上がって、どうするの?みたいに待っていたら、
アナウンスの人が、今日は旗が見えませんね~みたいなジョークをいって
国歌の代わりに、国のために戦った人たちへの黙祷に切り替わりました。
ちょっぴり、自分が異邦人だと感じる瞬間です。