またモグラ出没
凜ちゃん日向ぼっこで気持ちよさそうですねえ。
こちらはちょっと寝不足です。
原因はまたモグラで~す。(苦笑)
昨夜も凜パパの帰りが遅く寝たのが1時、そして3時にはモグラ騒動が勃発。
わたしのベッドの横にモグラが逃げ込みそれを追いかけてきた凜ちゃん
ガサガサモグラを探してうるさいのなんのって。
そのうち、キュッキュッキュッキュ~~~とモグラがキッチンへ逃げたようで、それを追いかける凜。
仕方なく起きていってみるとゴミ箱の下からちらっと姿を見せたのは、やっぱりモグラ。
このモグラがシルバニアファミリーのモグラ君にソックリで可愛いんです。
さて、疲労の極地の凜パパ、モグラの捕獲よりも睡眠を取らないと明日の身がもたない!
ということでモグラはそのままにして寝ました。
凜は寝室に入れてドアを閉めて、我々が寝ている間にモグラを食べちゃったなんてことに
ならないようにね。
このモグラ、じつは昨夜の早い時間にすでに凜が一度みつけてたんです。
例のネズミコロリはもう使いたくなかったので、どうやって捕まえようかと考えているうちに
どこかへ逃げられてしまいました。
今日の昼はモグラは姿を見せず。
今晩また出てきたら、凜の捕物がはじまってまた眠れないかも。。。
今晩も凜を寝室にねかせないといけないなあ。
それにしてもなぜモグラが家の中に入ってくるのでしょうねえ。
息子君いわく、うちの周りの地面は今は氷で覆われてるから、
硬くて土を掘って獲物を取れないんじゃないのって。
ネットで調べたら、モグラって胃の中に食べ物が12時間以上ないと餓死してしまうそうですよ。
変な心配だけど、うちのモグラは大丈夫だろうか。
逃げ回っているうちに胃の中の食物がなくなって、そこら辺で餓死してたら大変だわ。
凜が見つけたら絶対食べるだろうし。
昨夜は睡眠撮れたでしょうか^^;
困りますね・・・モグラさん・・・
かわいいんでしょうけど、こっちにとっちゃいい迷惑。
外が寒すぎるんですね・・・きっと。
でも凜ちゃんのためには寝室に閉じ込めないと心配だし(-.-)
どこから入ってくるんでしょうか?
玄関?
キッチン荒らされないように、気をつけてください!
おかげでゆっくり眠れました。
でも心配なのはあのモグラは今何処に。。。
そしてどこから侵入してくるのか?
知り合いの家はねずみがキッチンを荒らすので
困っているそうです。
そういえばうちも冬になると決まってねずみが出たけど、
この冬は姿を身せず。
モグラが居ついているからでしょうかね。(笑)