しょぼ~~~ん、だら~~~ん
テニスの初打ちに行って来ました。
出かける前、外から和室にいる凜ちゃんが見えました。
全身ブルブル震えながら、
ジーっとこちらを見つめていました。
こういう姿を見ちゃうと、
本当に胸が痛むんですけど、
少しづつ慣れてもらわないといけないので、
そのままさっと出かけました。
テニスが終わり、
さっと一箇所買い物をして
急いで家に戻って、
玄関で靴を脱ぐのももどかしくリビングの戸を開けると
嬉しそうに尻尾を振って出迎えてくれた凜ちゃん。
そしてまっさきに目に入ったのがこれ
凜ちゃんの足跡。
ペタペタペタペタ辺り一面に残ってました。
これで凜ちゃんが私が出かけた後どれだけ不安で淋しかったかがわかります。
散歩から帰ると、
まず固く絞った雑巾で足をふいてあげるんですが、
凜ちゃんが緊張すると足の裏にじっとり汗をかいて、
それが汚れを浮かせるらしくて、
このように床の上に足跡が出現するという訳です。
こういう時の凜ちゃんの肉球はぷにゅぷにゅしていて
グミのような感触のはずです。
普段は乾いていてガサガサしているんですけどね。
実は私が出かける時二階では次女ちゃんが寝ていました。
凜ちゃんは知らなかったと思いますけど。
私が出かけた後、凜ちゃんはドアをガリガリ引っ掻いていたらしく
その大きな音で寝ていられなくて下に降りてきたそうです。
次女ちゃん曰く、
凜ちゃんが次女ちゃんに気づくと
「な~んだ、いたの。。。」
とでもいう感じで、何事もなかったように和室にいって寝始めたそう。
暮れからお正月と家族が揃って賑やかにしていたので、
凜ちゃん一人ぼっちにされるのが苦手になってしまったようです。
さて、
私が戻るのと入れ違いに今度は次女ちゃんが出かけて行きました。
見送った凜ちゃん、
しょぼ~~~ん
尻尾だら~~~ん
頑張って乗り越えるのだ、凜ちゃん〈笑)
うちも凜ちゃんと同じで、あたしが出かける前にしっぽを下げ震えながらこっちを見てるんですよ。
その「震える」ことがなんなのかわからなかったんですけど、置いて行かれてしまう淋しさからなんですね!
わかってすっきりしました^^
帰ってきたときにも震えるんですよ!
帰ってきたときの震えは行くときとは違った震えなので「うれしさのあまり」ってわかるんですけどね^^
そうですか、たいちょうさんもブルブルしちゃうんですね。
comachiさんはお仕事されているから、たいちょうさんには
留守番してもらわないといけないですものね。
前はわたしが出かけるといってもテニスの格好の時は
震えることはなかったんですよ。
それが、暮れからお正月にかけては家族が休みでずっと家にいたので、
凜と過ごす時間が長くなり構い過ぎたのか、
寂しがり屋の甘えん坊になっちゃって。。。
早くいつものペースに戻していかなくちゃと思っています。
たいちょうさん、嬉しくて震えてお迎えしてくれるんですね。
ほんとに可愛いわあ。
犬飼い冥利に尽きますね(*^_^*)